fbpx

ZEHの話。

こんにちは!!
営業のタバタです。

本日は昼からZEH対応のセミナーに参加してきました。
すでにZEHに対応したゼロキューブの新たなパッケージを検討していたので、
特にもの珍しい話ではありませんでしたが、
あやふやに理解していた事柄を理解するのによい機会でした。

・・・という事で、
あらためて「ZEH」についてお話いたします。

地球温暖化の問題から2酸化炭素の排出を抑えた低炭素社会を目指す中で、
家庭(とりわけ家)からの排出を抑制する「低炭素社会に向けた住まい」
のガイドラインとしてZEH推進目標が掲げられました。
その目標が2020年までに新築戸建て住宅の過半数でZEHを実現。
オリンピックイヤーと思うとあっという間にその日が来そうですが、
そもそもZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、
外皮性能(断熱のこと)の地域基準をみたし、
設計基準1次エネルギー消費量からさらに20%以上削減して、
太陽光発電システム等の再生可能エネルギーを加えることで、
基準1次エネルギー消費量を100%削減する住宅の事。
太陽光発電をたくさんつけて収支がゼロになるのとは全く異なる話です。

具体的に何をするかといえば、
断熱材やサッシ性能をよくするのが第1番目。
さらに換気やエアコン、給湯器や照明なども高性能なものに変えたりすることで、
エネルギー消費量を減らしていきます。
この計算が結構大変で骨が折れます。

さらにマイホームを計画する際に人気の高い広いリビングや大きな吹き抜けなどは、
ZEHにとってはマイナス要因になります。
これが良い住宅の基準になってしまうと問題だなとは思いますが、
家を建てることで環境にも貢献できて快適に暮らせるのは悪いことでもない気はします。
デザイン性と機能性の2極化が進みそうな気がしますが、

そのどちらの要望も満たすゼロキューブでありたいと思いますね。


写真は先日建て方を終え足場に囲まれている八景水谷のゼロキューブ。

2枚目は、ようやく擁壁工事と基礎工事を終えて、
来週末に建て方を予定している京町のオリジナル住宅です。
今週は2軒の地鎮祭を予定していて、
2棟の基礎着工まで予定しています。
本当に大忙しな師走ですね~。

営業のタバタでした。

 

« »